ピンセット: Cotton plier
英語で “pincett(ピンセット)” と言っても、何のこと?という感じになります。Plier だけになりますと、矯正用のワイヤーを曲げるためのプライヤーになってしまうので、必ず ”cotton plier” と言って下さい。
ロールワッテ: Cotton roll
ワッテはご存知のようにドイツ語です。ロールケーキのように巻いてあるコットン(脱脂綿)という考えでいいのではないですか?
ピンセット: Cotton plier
英語で “pincett(ピンセット)” と言っても、何のこと?という感じになります。Plier だけになりますと、矯正用のワイヤーを曲げるためのプライヤーになってしまうので、必ず ”cotton plier” と言って下さい。
ロールワッテ: Cotton roll
ワッテはご存知のようにドイツ語です。ロールケーキのように巻いてあるコットン(脱脂綿)という考えでいいのではないですか?
Cotton系(笑)だと、綿球は、Cotton pellet でいいんですよね。
さすが、endodontistの清水先生。そうですね。もう1つ。Cotton roll を入れる引き出し型の容器を cotton roll dispenser と言います。