3回目のブログのuploadです。私が何故このブログを立ち上げたのかということにご興味のある方はもしよかったら、 “why I started this blog” というメニューへ行って下さい。
さて、今日は初診でも再診でも患者さんがご自分の情報を書く用紙と、問診票の記入をお願いするときに受付のスタッフが何と言えばいいのかというお話です。
Receptionist :
Would you please fill out the Patient (or General) Information and Health Questionnaire forms? There are 〜 pages. Please have a seat and let me know when you are done. If you have any questions, please ask me any time.
受付のスタッフ:
「患者さん情報と問診票を記入して頂けますか。用紙は 〜枚あります。どうぞおかけになって、終わりましたら、声をおかけ下さい。わからないことがあったら、お気軽にお尋ね下さい。」
アメリカでは通常、患者さん(個人)情報を記入する用紙と問診票は2枚別々になっています。
個人情報は、 Patient Information or General Information form
問診票は、 Health Questionnaire form
と言います。「わからないことがあったらいつでもお尋ね下さい」は上記の聞き方以外に ”Do you have any questions?” と説明などが終わったあと、付け加えたりします。ドクターでもスタッフでも患者さんにわからないまま、不安のままでお帰りにならないようにする心掛けだと思います。