このブログを始めた経緯をお話しします。
私はアメリカ・ロスアンジェルス郊外で姉のDr. Mie Narita(成田美栄)と開業し、UCLA歯学部でも教えているperiodontistです(その前は12年一般歯科をしていました)。日本とアメリカで教育を受けかつ両国の歯科医師免許を持っているということもあり、歯学部在学中から日本のゴルフトーナメントやアニメの通訳・翻訳等を経て、歯科学会やセミナー、本、そして最近では日本の先生が海外の学会で講演するためのプレゼンの通訳・翻訳業務も続けています。たくさんの日本の先生たちとお知り合いになり、交流を深めているうちに、「〜〜って英語で何と言うのですか?」という歯科医院では普通に使われている英語に関する質問を頻繁に受けるようになりました。日本の先生たちはよく勉強されていて、難しい専門用語はよくご存知なのですが、日常的な英会話それも歯科医院内で何気なく使われている言葉があまり知られていないことに気付きました。しかもそれをシンプルでわかりやすく学ぶサイトやブログがないということもわかり、「作ろう!」と考えました。
どんな言語でも表現方法はたくさんあります。私がこのブログで紹介するのはよく使われる一般的な普通の表現に過ぎず、その他様々な言い回しがあることをご了承下さい。また、先生方のご意見を参考にし、このブログが少しでも先生方の英語を要する歯科治療の手助けになれば幸いです。よろしくお願いします。