痛みの表現 Types of pain

Doctor:  “What kind of pain do you have?”

ドクター: 「どのような痛みがありますか。」

と、ドクターが聞く場合、

ズキズキする痛み、冷たいものや熱いものにしみる、歯を磨くときにしみる等、数多くの痛みの表現がありますが、今回はいくつかご紹介します。

1.  ズキズキする: throb とか throbbing pain

E.g.   Patient:  “My tooth throbs.”  「歯がズキズキします。」

〜〜にしみる:  sensitive to ~~

2.  冷たいものにしみる: sensitive to cold (air, drinks, food等を付け加えてもいいです)

熱いものにしみる: sensitive to hot (drinks, food等を付け加えてもいいです)

E.g.   Patient:  “My tooth is sensitive to cold air.”  「冷たい空気にしみます。」

Doctor:  “Your tooth is/teeth are hypersensitive to cold.” 「冷たいものに対しての知覚過敏症ですね。」

3.  歯ブラシすると飛び上がる様な痛み: sharp pain/shooting pain when I brush my teeth

E.g.   Patient:  “When my toothbrush touches the neck of the teeth, I have this sharp pain.”

「歯ブラシが歯の根元に当たると、飛び上がるような痛みがあります。」

4.  咬むと痛い: pain when biting down とか pain when chewing

E.g.  Patient:  “When I chew on the left side, I have pain.” 「左側で咬むと、痛みがあります。」

5.  鈍痛: dull pain

E.g.   Patient:  “My gums have this dull pain.”  「歯ぐきが重たい感じ(鈍い痛み)があります。」

6.  不快感、違和感: discomfort

E.g.  Patient:  “I had so much discomfort after my root canal.” 「神経を抜いたあと、不快感がありました。」

7.  「痛みがあって、眠れなかった」: “I had so much pain I couldn’t sleep.”

8.  「痛みがあって、寝ている間、起きてしまって」: “I had so much pain I woke up in the middle of the night.”

またの機会に、パート2という形ででいくつかご紹介したいと思います。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s